スポンサー ドリンク

2013年12月29日

大山阿夫利神社 初詣

最近、かなり有名になってきた「大山阿夫利神社」。

巨人の原監督も毎年詣でているという話です。
私も実は以前から気になっていた神社の一つです。

小田急沿線てけっこう穴場的パワースポットの宝庫ですよ。

今年は「大山阿夫利神社」に初詣に参拝してみようと思っています。
山頂の本殿に行くとなると、なかなかの山登りが必要かも。
準備・装備はしっかりしていったほうが良さそうです。
posted by パワースポット at 22:17| 初詣 パワースポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月11日

パワースポット 伊豆 三島大社

伊豆の玄関口、三島大社に行ってきました。

三島大社

伊豆は頼朝公ともゆかりの場所。
三島大社の御祭神は、大山祇神。
あと、これまた伊豆にゆかりの深い、事代主神。

お宮参りの日なので、赤ちゃん連れが多かったです。

あと、大陶器市も開催中。
陶器に興味あるかたは行ってみるのもオススメです。

名物の福太郎。やっぱり花より団子だよね!福太郎

posted by パワースポット at 12:03| Comment(0) | 伊豆 パワースポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月07日

河津 パワースポット

河津桜が開花したので、見入ってきました。

もちろん パワースポットも。

河津桜

伊豆は寺社仏閣も多く、隠れパワースポットの宝庫なのです。
河津桜のすぐ近くにも、素晴らしいパワースポット「来宮神社」があります。

来宮神社

天然記念物の大楠。
この迫力・存在感まさにトトロの世界です。
河津に花見に来て、この大楠を参拝しなきゃ勿体ない!!


posted by パワースポット at 12:01| Comment(0) | 伊豆 パワースポット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
パワースポット」の先頭へ